リズム・テンポ・メロディ――声の表現(3)
こんにちは。ビートワン代表の金沢寿一です。今回の記事では、声で表現するときに欠かせないリズム・テンポ・メロディについてお話しします。これらの言葉から「歌」のイメージが湧く人も多いでしょう。しかしこれらは、ナレーションにおいても大切な要素です。 「立体的に表現する」とは?...
感情をどう表現するか――声の表現(2)
こんにちは。ビートワン代表の金沢寿一です。今回の記事では、声における感情表現についてお話しします。感情を伴った声で表現するには、どのようなことを意識すべきなのでしょうか。 喜怒哀楽によって五十音の発声は変わる 感情の種類を表す四字熟語に、「喜怒哀楽」というものがあります。五...
口元でなく全身で声を出そう――声の表現(1)
こんにちは。ビートワン代表の金沢寿一です。前回までは声質や滑舌などを中心に、主に表現以前の声の「機能的な部分」を中心にお話ししてきました。今回からは、声の表現についての重要な考え方を中心にお伝えしていきます。 全身を使って声を出すこと...
滑舌を良くするために――ナレーターにとっての「滑舌」とは?
こんにちは。ビートワン代表の金沢寿一です。今回は「滑舌」についてお話しします。 「滑舌」は、多くの方にとって悩みの種になりがちなテーマです。しかし、間違った意識のもとにトレーニングをしてしまうと、かえってマイナス効果が出てしまうことも多くあります。この記事では、ナレーターを...
自分の声に違和感? 客観的に知るためには
こんにちは。ビートワン代表の金沢寿一です。 今回のテーマは、「自分の声を客観的に知るために」です。前回のコラムで「いい声・きれいな声」について述べました。それでは、自分の声がどんな声なのかということを、どのようにして客観的に認識すればよいのでしょうか。実際、自分で認識してい...
いい声・きれいな声とはどんな声?
こんにちは。ビートワン代表の金沢寿一です。 今回のテーマは、「いい声・きれいな声とはどんな声?」です。前回のコラムで、「ナレーターになるには必ずしもずば抜けていい声である必要はない」ことを述べました。ではそもそも、「いい声」とはどのような声を指すのでしょうか?...
ナレーターになるには
こんにちは。ビートワン代表の金沢寿一です。 今回のコラムのテーマは「ナレーターになるには」です。ナレーターになるには、どのようなことが必要とされるのでしょうか。技術的な意味でも、また事務所に所属するなどの「道筋」という意味においても、様々なことがあげられます。...
ナレーターとは? ナレーションとは?
こんにちは。ビートワン代表の金沢寿一です。 このブログでは、ナレーター・ナレーションについての様々なことがらを、コラムのような形式でご紹介していきます。第一回のテーマは、「ナレーターとは」です。 ナレーターの成り立ち 「ナレーター」とは、文字通り「ナレーション」をする人を指...